tabikuraの、ここだけの話。

【コーヒーが美味しくなる情報を発信】日本語だとなかなか見つからない、海外の最新コーヒー情報を噛み砕いて、情報発信しています。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

元救急隊員が教える、救急車が適正利用されるために、みんなが知っておいたほうが良い3つのこと

「..もしもし!お父さんが胸を押さえて倒れました!救急車お願いします!」 「現在、全ての救急車が出払っていて、そちらに今すぐ向かえる車両がありません」 こんな状況が実際に起きたら、どうしますか? こんにちは。元救急隊員のtabikuraです。 ぼくは過…

英語環境で9ヶ月生活して、今ぼくが感じていること

今日はメルボルン市外にあるRumble Coffee Roasterでカッピング&トーキングイベントがあったので参加してきた。 (*カッピングとはコーヒーのテイスティングのこと。) トークの内容は、カッピングで扱われたコーヒー豆のバックグラウンドについてで、ロースタ…

カジュアルな接客英語"What are you after?"の意味と使い方

こんにちは、オーストラリア・メルボルンでバリスタとして働くtabikura(@tabikuralog)です。 今回は、現地のカフェで毎日使っている便利な接客フレーズをご紹介します! 知らないと焦る!? 豪州カフェの定番フレーズ「What are you after?」 使い方は超シンプ…